AT&K’s blog

投資+ミニマムな生活で経済的自立を目指す30代です!投資+ミニマム生活+家族のこと+趣味のこと思ったことなどつらつら書いていこうと思います!

資産形成

日本株

今までポチポチと買っていた日本の高配当株たちをすべて売却しました。 日本株だけで年に10万円ちょっと配当金がありましたが、今の投資の目的は資産拡大なので、迷いに迷いましたが、思い切りました。 すべてインデックス投資にまわそうと思います。 でもち…

インデックス投資は勝者のゲーム

ジョン・ボーグルさんのインデックス投資は勝者のゲーム を読み始めた。 1文1文大事に読み進めるようにしてますが、 長期的には株主が、……獲得する利益の総計は必然的に企業が事業から生み出す利益と見合ったものになるはずだ。 というバフェットの言葉が…

情報

インターネットで調べるとすぐに色々な情報が出てきて なんでも知ることが出来て便利だなぁと感じています。 投資についても色々な情報が出てきますが、 インデックス投資が良いとか 高配当株投資が良いとか 不動産とか 少し前だと仮想通貨とか レバナスとか…

竹馬

今日も娘と一緒に1日過ごす。 「ねえねえお父さん」 「見てみてお父さん」 と言ってくれているうちに娘との時間を楽しまなくては。 午前中は凧揚げ。 午後は前々から頼まれていた竹馬作り… 素人作りですがなんとか完成。 作れる気がしないと思っていました…

バートン・マルキール

年末年始を使って読み直しています。 ウォール街のランダムウォーカー ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 (日本経済新聞出版) 作者:バートン・マルキール 日経BP Amazon 511ページまであり読み応え抜群! しかも難易度も高…

シンNISA

23年度の税制改正で24年度からのNISAが変わるということで… 非課税枠が、 つみたて枠120万円と 成長投資枠240万円。 そして生涯投資枠1800万円。 1年で360万円の非課税枠が使えるのはありがたい そして妻の枠も含めると 1年に720万円。 生涯投資枠が36…

Tポイント

少し前まではTポイントが貯まるとSBIネオモバイル証券で日本株に一株ずつこつこつ投資をしていましたが、 最近は同じくSBIネオモバイル証券で 1655 iシェアーズ S&P500 米国株 ETF を買っています。 本当はTポイント投資も全世界株にしたいところですが、 16…

NISAを一本化、投資上限額を1500万円に

NISAを一本化、投資上限額を1500万円に 政府・与党が方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6f11952924b21946443b5ce61b54463299dafa こんなニュースが出ていた。 先週の時点ではNISAもつみたてNISAも両方出来て、…

NISAとiDeCoと

今日は職場の先輩方とテニスへ 楽しくプレー出来て楽しかった。 プレーの合間にNISAとiDeCoの話に、 みんな両方ともやっていて、 一人は全世界株のインデックス投資をしているそう… 意外と近い所で同じように投資している人がいてびっくり 10年以上の付き合…

ジュニアNISAは年初に

来年度でジュニアNISAの制度が終わってしまいますが、まずは年が明けたらすぐに一括投資をしてしまおうかと考えています。 株が上がるが下がるかは自分には予想出来ないし、一回投資してしまえば、リスクは変わらないし、むしろ分割して投資する分、現金のま…

ドリームチーム

インデックス投資は株式のドリームチーム。 と敗者のゲームに書かれていますが、 私の大好きなVTの上位10銘柄は アップルとかマイクロソフトとか アマゾンとかジョンソンエンドジョンソンとか グーグルとか… 11位から20位にも VISAとかP&Gとか、 Nestleとか…

NISA投資枠240万円に?

NISA年間投資枠、240万円への拡大案が政府・与党で浮上-関係者 - Bloomberg NISA枠が拡大されるかもしれない。 つみたてNISAが40万から60万円へ。 NISAが120万円から180万円へ。 今は併用不可ですが、 併用も出来るようになるかも。とのこと。 妻と二人…

NISA拡充

NISAやつみたてNISAの運用期間が恒久化すること、 運用額も増えることが決まりました。 確定…ではないのかもしれないけど。 嬉しいニュースですが、それと抱き合わせでどこかしらで増税にならないと良いなぁと思います。 そして廃止されるジュニアNISAの代わ…

SBIネオモバイル証券

余剰資金について、今はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)とVTしか新規での買い付けはしていませんが 去年まではSBIネオモバイル証券で日本株をコツコツ一株ずつ買っていました。 配当金という響きへの憧れ… そして振り込まれた配当金…

貯蓄率

自分にはあまり「これが欲しい!」みたいな欲がなくて、 物はいらない。 見栄もはる必要もない。 という風にお金を使う機会があまりない。 強いて言うなら旅行くらい? しかも妻の実家に住まわせてもらっていて、 食費も折半、家賃も少なめにして頂いていて…

楽天証券で投資信託を探す

前回実家に帰ったときに妹と資産運用についての話をして、妹がつみたてNISAを始めようと思ってくれたらしい。 楽天証券で口座を作り、つみたてNISAの口座も作りいざオススメしたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を積み立て設定しよう…

マネーフォワード

マネーフォワードの無料会員の連携口座が10口座→4口座に減る問題… 確定ではないのですが、個人的にはマネーフォワードfor住信SBIネット銀行で解決出来そうです。 銀行口座と証券口座とクレジットカードと年金等、家計簿アプリで自動で資産管理をして、資産形…

家計簿アプリ

資産の確認は家計簿アプリのマネーフォワードを使っているのですが、 証券口座、銀行口座、クレジットカード、年金など連携しておけば自動で、更新される。 しかも10口座まで無料。 なんて便利な… と重宝していたのですが、12月7日から上限が4口座へ。 さす…

予想と現実

私が唯一お金を払っているサブスク… 楽天マガジン。 月に¥400くらいで経済雑誌も読み放題なのが嬉しい。 その経済雑誌をぱらぱらみていると 「株価予想」とか「為替の見通し」 「注目の株」等 未来を予測するような記事が目立つ。 頭の良さそうな専門家の方…

カール・レイモン

ふるさと納税で注文した函館のカール・レイモンのウィンナー等が届きました。 函館カール・レイモン CR501TNH 函館カールレイモン Amazon 函館旅行に行ったときに美味しかったウィンナー… もう一度食べられて嬉しいです ¥2000で地域の美味しい物が食べられ…

税金

職場で、年末調整の時期になり今年も用紙を提出しました。 雇われの身なので、税金対策といえば年末調整とふるさと納税くらいです。 控除を受けられる所はしっかり出来るように勉強したり調べておくことが大事… あとはふるさと納税のワンストップ特例制度の…

タバコ代

27歳まで毎日一箱タバコを吸っていた。 1日約¥460。 1ヶ月約¥14000。 吸うときに甘いコーヒー等を自販機で買い飲んでいたから1日五本として(飲み過ぎだった)¥600 1ヶ月¥18000 2つ合わせて¥32000 1年で¥384000 20歳から27歳まで8年間 ¥3072…

1%の変動

昨日はS&P500が2.5%上がり、VTも1.5%上がりました。 よくあることですが、投資額が増えれば増えるほ変動額が大きくなる。 投資額が10万円でVTに投資していれば1%の変動で1000円の変動。そこまで気にならないけど 投資額が1000万円だったら1%の…

自分へのご褒美

ストレスがたまったり、 仕事を頑張ったりすると自分へのご褒美が欲しくなる。 お酒を飲みたくなったり、何か買いたくなったり、普段食べられないものを食べたくなったり… でもそもそも自分へのご褒美ってただのストレス解消なのかもしれない。 お休みの日が…

安心料

安心という言葉は良い言葉ですが、高くつく。 三年前までは貯蓄型保険に入っていて、家族3人で毎月6万円くらい保険代でなくなっていた。 1年で72万円。 10年で720万円。 凄い額。 安心にはなるかもしれないけど、 日本は皆保険が充実しているし、 死ぬ…

新築一戸建て

ある知り合いの例。 30歳で結婚をし35年ローンで¥4000万円の新築一戸建てを頭金¥100万円で買う。 その後新車¥200万円で買う。頭金なし。 ローン¥4100万円 人の人生だから良いとか悪いとか何も言えないけど、 月¥103000を35年間払い続ける前…

円安

為替が一時1ドル151円付近になり、 円安が進む中、日銀の為替介入で145円へ。 しかし、もう149円に戻っているし… 為替介入は2回目。 日米の金利差はまだ広がるだろうし(金利差だけが問題ではないが…) 国の経済成長等も考えると円安傾向は変わらないだろ…

平均回帰

家族3人でインデックス投資をしている。 今年に入って成績は悪いですが、 今悪いということは比較的安値で買うことが出来ている!と思うようにしている。 もしかしたら来年も再来年も軟調な動きになるかもしれませんが、 軟調な動きになればなるほど安値で…

ふるさと納税

少し遅くなってしまいましたが、今年もふるさと納税をしました。 娘の大好きなトマト。 一万円で2キロの美味しいトマトが送られてきます。 雇われの身なので、税金対策出来ることはは少ないですが、少しでも出来ることをやっていきたいと思います。 先週マ…

適正な株価

現在の株価は、将来に対するあらゆる情報を織り込んでいるので、市場平均以上の実績を得ることは困難であること。 「効率的市場仮説」 今株価か下がってきているから買い時とか、 上がりすぎているから買えないとか、 思うことはあるけど、 15年後20年後…